●配信日時
{COL1} 御中
{COL3} 様
いつもありがとうございます。
エビス電子株式会社です
{EMAIL}宛てにお送りいたしております。
-----
====================================================================
エビス電子 メールマガジン
2025年 10月
====================================================================
1、ウシオ電機製LED搭載 SWIRスポット照明
2、スミダ電機 インダクタ技術のご紹介
3、エビス電子 ビジネスチャンス発掘フェア2025
4、あとがき 〜社員の独り言〜
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【1、ウシオ電機製LED搭載 SWIRスポット照明】
近赤外線(SWIR)領域に対応したウシオ電機製LED搭載SWIRスポット照明
「EL-SPI-1450-02」をご紹介いたします。
高輝度かつ狭指向性を実現し、検査や分析用途での部分照射や
集光が求められるアプリケーションに最適です。
<主な仕様>
外形寸法:Φ22 全長55mm (突起部含まず)
LED :ウシオ電機製SMBBタイプ採用
対応波長:1050nm、1100nm、1150nm、1200nm、1300nm、
1450nm、1550nm、1650nm(8波長対応)
※その他波長についても相談可
駆動方式:降圧式定電流制御
照射モード:調光式
<製品PDF>
https://www.ebisudenshi.co.jp/upload/upl/soxAQBXctAHMLqpTG0iQ/00108.pdf
<特長とメリット>
高輝度・狭指向性:一点集中照射により、対象物の微細な変化を鮮明に
検出可能。
波長:8種類のSWIR波長に対応し、お客様へのご希望の波長に応じた
最適波長を選択。
照射制御:調光式電源を採用しており、最適な照射条件を実現。
多用途対応:同軸落射式による明視野観察や、赤外線カメラとの組合せによる
非破壊検査、異物検出、材料識別、透過観察など
幅広い分野でご使用可。
デモ機貸出:導入前の評価用にデモ機の貸出も可能です。
※1450nmのデモ機設定有
仕様や導入に関するご相談は、エビス電子株式会社までお気軽に
お問い合わせください。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【2、スミダ電機 インダクタ技術のご紹介】
スミダ電機は、トランスおよびインダクタ分野において世界トップクラスの技術力を有しており、
用途に応じた最適設計を得意としています。お客様のニーズに合わせて、メタルコンポジット型、
閉磁型、開磁型、平角線型など、目的に応じた多様な構造の製品をご提案いたします。
■ 主な構造と特徴
<構造タイプ> <特徴> <主な用途>
・メタルコンポジット型 低損失・高飽和電流で高効率 DC-DCコンバータ、車載電源
・閉磁型(シールド) 漏れ磁束が少ない 産業機器、通信機器
・開磁型 低DCR、低コスト 汎用電源
・平角線型 高電流対応、高放熱性 車載・産業用途向け
【注目製品:CDB68D62シリーズ】
新開発の大電流インダクタ「CDB68D62」は、低損失フェライトコアと磁気シールド構造により、
低DCR・高効率・高信頼性を実現。
<製品PDF>
https://www.ebisudenshi.co.jp/upload/upl/vMRJZ1ZZzm8lDwQydHhk/CIUH7D46.pdf
<主な仕様>
・サイズ: L×W×H:8.8×7.1×6.5mm
・フェライトコア構造
・動作温度範囲: -40〜125℃(コイル自己発熱を含む)
・量産中/サンプル対応可能
新規設計でご検討の際は、是非エビス電子にご連絡ください!!
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【3、エビス電子 ビジネスチャンス発掘フェア2025】
エビス電子では、マイドーム大阪で開催される
「ビジネスチャンス発掘フェア2025」に出展します。
今回も、手加工を中心としたモノづくりをメインに展示させて頂きます。
実演も予定しておりますので、是非お越しください。
<ビジネスチャンス発掘フェア2025 展示情報>
◆ 場所 マイドームおおさか
◆ 小間番号 3F-04
◆ 期間 11/26(水)〜27(木)
※詳細はメルマガ特別号にて配信予定です。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【4、あとがき 〜社員の独り言〜】
12月に開催される奈良マラソンに、今年も参加する事を予定しております。
アップダウンの激しいことで有名なコースですが、10キロでエントリーしている妻も一緒に、最近は山道を走って練習しています。
ところが最近、その山で「熊の目撃情報」がちらほら……。
もし本当に出てきたら、どうしようかと(汗)
妻よりも少しでも先に逃げる素振りを見られたらどうなるのか……。
本当に怖いのは熊ではなくて、妻かも……。
そんなドキドキの練習ですが、本番は安全第一で、楽しみながら走り切りたいと思います。
-----
メルマガ内容のお問合せに関しましては info@ebisudenshi.co.jp までお気軽にお問合せください。
-----
メルマガ解除はこちらより行ってください。
{DELURL}
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
{YEAR}年{MONTH}月{DAY}日